夢のコラボ。こんニャところで譲渡会
昨日、猫の譲渡会に久しぶりに足を運んで参りました。
会場はなんと猫カフェ・ミーシスさん
「つるみ・地域猫をすすめる会」のコラボ企画でした
今回はあまりPRもせず試験的にひっそりと行うとおっしゃっておりましたのに、
開催していた4時間たらずの間に何匹か譲渡決定。
嬉しいスタートとなっておりました
白い大きな3階建てのケージは猫カフェ・ミーシスさんが貸して下さったもの
そして、「つるみ・猫」の方がネコちゃんたちの運搬に使った車はたった1台だけだったとか
地域猫活動で有名な「地域猫の作り方」ちゃま坊様も応援にかけつけて下さり
スタッフさんと意見交換を交わしておられました。
こういった交流、企業とボランティアさんとの協力体制、全国に広がると良いですね
:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+:;;;:+*+
とっても気になるシンポジウム
かなり大規模なシンポジウムのようです。
ぴよは、残念ながら出席することが出来ません
どなたか興味を持って下さった方、是非!!
「動物愛護管理法改正に向けてのシンポジウム」
開催日 2010年9月20日(月・祝)10:00-16:00
http://www.azabu-u.ac.jp/topics/2010/09/post_193.html
★コメントのお返事・・・ ごめんちゃい ちょっと遅れます(*_ _)
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 安否確認が取れない方、どうかご無事でいて下さい!!(2011.03.13)
- 動物愛護センター殺処分ゼロに向けての公演、災害発生のときのペットは?適正飼育講習会(2011.01.25)
- JAZZ ~畠山美由紀さんLIVE~(2011.01.23)
- 横浜市地域猫連絡会の主催の勉強会(2011.01.23)
- 動物を守れる愛護法改正を求めるデモ(2011.01.08)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
シンポジウム、記事おかりしますね!
投稿: anemone | 2010年9月14日 (火) 13時13分
お忙しそうですね!お体ご自愛ください。
20日...ちょっと無理かな...でもぎりぎりまで
考えてみよう...いつもおつかれさまです!
里親さん、決まった子がおおい譲渡会はうれしいですね。
ネコカフェさん、こういうふうに譲渡に協力的とか、
ミックスの子をおいてすべて譲渡対象、ってところも
あるらしいので、そういうのひろまるといいですね。
おうちまで連れて行くとかだと、ふつうのネコカフェより
ずっと大変でしょうけれど...
投稿: めんまねえちゃん | 2010年9月15日 (水) 23時18分
おお!猫カフェ譲渡会ってこんな感じだったのですね。
なんか明るくて素敵♡
譲渡会ってプレゼンする側も大事だなーって最近思うので、こういう明るい雰囲気っていいです。
20日・・・だれか行ったら教えて欲しい~。
投稿: モモ | 2010年9月17日 (金) 11時21分
★anemoneさん
20日の動愛法シンポに反応して下さって嬉しいっ。
ぴよマイナーブログで紹介しても効力ニャイのでaneさんの人気ブログで取り上げて下さって感謝
20日、動物愛護週間スタートなんだそうです。
週間なんてミミッチイこと言わず月間にならんかなー。もちろん年間でも♪
投稿: ぴよぴよ | 2010年9月20日 (月) 20時26分
★めんまねぇちゃま
先週は突然のニーノ相談に乗って下さりありがとうございました!
猫カフェでの譲渡会は今後も定期的に開催決定の運びとなりましたぁ
数年後には米国のようにペット用品店でも譲渡会がさかんに開催されるようになりますように!
投稿: ぴよぴよ | 2010年9月20日 (月) 20時38分
★モモさん
今日はお疲れサンマー!!
>なんか明るくて素敵
でしょでしょ?
猫カフェさんはやはりプロ。
魅せ方とか雰囲気作りがお上手。
今度時間があれば(というか作らなきゃなのか!?)
こういった譲渡会に参加する1匹1匹の名刺のようなプロフィールカードを作ってアピールしたいなぁと思案中です。
とりあえず、見本としてウチの大王で作成してみるので出来たら見てやってー(笑)
投稿: ぴよぴよ | 2010年9月20日 (月) 20時45分