« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »

2010年8月

大王と青い小人たち

Photo_2

ぴよぴよぉーっ、今夜はやけに帰りが遅いじゃないかッ 

夜中の1時だぞ、オレの背中とお腹がくっついてしまったじゃないかョ。

-------------------------------

(ぴよぴよ): ご、ご、ごめんなさい。でもまだカリカリが残って・・・、
           って、いえ何でもありません。これから新しいものをご用意致します。

Dscf0069

(大王):うむ。
       1時間前にはりねずみ野郎が食事を運んできたが、
       マズくて却下したところだ。
       見た目は同じカリカリだったが怪しくて食べれん。

Dscf0440

: ところで、この品々は何だ
   ニーノに似た黒猫や、美味そうな饅頭や小人がいるぞ。


: あ、実はネコ知り合いの方やネコトリオ集会でいただいたのよ。
     目がハートになってしまうでしょ?
     ついつい熱~く語り合っていたらこんな時間に。


ョイ 、チョイ  ロ~ん

Dscf0449

:なるほど、ってことは全部オレのだな。 ありがとよ

-------------------------------

りりさんliliaさんモモさん、キュートでラブリーなお品をありがとうございます。
愛猫共々楽しい気分に浸っております
(写真下手&コントちっくなお礼で申し訳ない

知る人ぞ知る、ネコトリオ集会。
ゆるやかに繋がっている関係がとても心地良くて、じわじわと根拠もなく自信の素になっています。

私という存在はそんなに大事なものじゃないですが、生きていると大事にしたい人や
守りたい様々なことが増えていっているのは日々感じます。

なので、今のちっぽけな自分の立場でささやかに頑張れることがあれば限られた時間の中でも
やっていこうと新月の夜中、願いを込めるのでありました。

* * * * *

: わーい、
   
この青いダルマちゃん(←マトリョーシカ@ロシアですよ、大王さま)良く転がるぞー

Dscf0448

あの、、それだけはダメです。大切に飾りたいのでご勘弁をーー

| | コメント (10) | トラックバック (0)

上陸~っ!噂のクリップ

Goods紹介でーす!

「美味しいものが食べたい in USA」の anemoneさんから今週、嬉しいプレゼントドドーンとぴよぴよ家に届きました。

パッケージを開けるなり、大王コッコロが近寄ってきてチェック

Dscf0380                  この魅惑の袋、プレミアムカリカリだろっ、そうだろっ!?

毛玉ケア用のフード、薬を飲ませる時につかうアイテム、まさに今の大王に必需品でわ
日本ではなかなか手に入らないものばかりで、本当に嬉しい品々です。

ニャングッズの他にも、癒しのキャンドルやラブリーなショートパンツ(ブルーカラーが大好きな私、でビンゴでびっくり!)、そしてユニークなお菓子などなど

Dscf0430

                 anemoneさん、ありがとーーー



Clipnosis(クリプノシス)

さて、上の写真で青いまん丸な形をしたのがありますが、実はこれ、洗濯バサミのような形状をしていて、ドラネコ大王鳴く子も黙るアイテムなんだそうです。

このクリプノシスの魔法にかけられた、ニャンともいえないみこちゃんをブログで見て、密かに気になっていたアイテムたっただけに実物が目の前にあるなんて感動デスッ。

*魔法にかけられたみこちゃんはコチラから*
  anemoneさんの母猫マジック「クリプノシス」



 ということで、早速ウチでもクリプノシスの実体験をしてみました。

まずは、失敗編~っ

届いたその日に私ひとりだけでチャレンジ!
ニーノが寝転んでリラックスしているところを襲ってみました、、が!

Dscf0395  ぼーっとしているところを、、

Dscf0401   首後ろに、かぷっと装着

Dscf0402   イヤイヤイヤぁぁぁ~っ

ニーノさん、一瞬固まったけど、頭をブルブルして振り落とそうと必死
振れば振るほど、クリップの端っこがカタカタと音をさせるのでパニック増大

・・・私も恐る恐る彼女に装着したのであまりお肉をかぷっとしなかったのが大NG。
この後、発狂してしまった 下手っぴでゴメン。大失敗

* * * * * * * ** *

 成功編 

休日の今日、相方はりねずみ君に装着役を任命。
彼なら私と違って、思いきり がぶ と 出来るとの判断です。
そして、装着後の目標も決めました。

目標:はりねずみ君がニーノさんを触れるか ←いつも逃げられてる飼い主2号

Dscf0404    抱きかかえました(部屋着で失礼っ)

 では、床に下ろして様子を見てみるとしましょう。

Dscf0413   装着後、お耳がヒコーキに

Dscf0412_2   解りづらいかも?クリップ2つ!!

そ・し・て、 なんということでしょう
成功の証といわれている、尻尾が見事に

Dscf0414_2   くりゅ~んっ

Dscf0416   おおっ、時が止まり動きません

Dscf0420  あ、、でも歩き始めた。ホフク前進で。

Dscf0423  でも力が抜けてる状態で、再び凍結状態

Dscf0425  ブラッシングも長時間OK

そして、最大の目標にチャレンジ

はりねずみ君、ニーノに おさわり大・成・功 

Dscf0417_2

                           ぺとっ

Dscf0418  いつもは出来ない握手まで!

し、信じられませんーー
いつも2人体制で行っていた爪切りもこのクリプノシスがあれば、
ひとりで楽々出来るでしょう。

以上、
動画で撮れれば解りやすかったのですが、そのヘンは正式HPにビデオがUPされておりましたので是非ご覧になってみて下さい。

《クリプノシスHP》
http://store.clipnosis.com/Default.asp

〈Watch Clipnosis Video〉
http://store.clipnosis.com/Articles.asp?ID=141


* * * * * *

お楽しみの 大王編 は、来週捕えて実家にバカンス同行しなければいけないので、その時にやってみたいと思います

指1本触れることが出来ないワイルドな子なのでドキドキです。

| | コメント (8) | トラックバック (0)

夏真っ盛り

今年はめずらしく、あちこちお出掛け三昧です
や花火大会、舞台鑑賞、そしてプールと仲間と集う日々。

その間、大王とニーノはご機嫌を損ねることなく、
ネコ風邪で声が出なくなっていたのもほぼ自然治癒

いやー、ヨカッタヨカッタ。

ニーノの声は1週間弱で治ったのですが、
大王の声は調子が良い日と悪い日があり、
毛玉も吐いちゃう日も再発してて・・・

でも、それ以外はまったく元気そのものでしたので通院も処方薬もナシでした。

ご心配してくださった皆さま、ありがとうございました。

来週からは、待ちに待った夏休みに突入です。

海と山と実家のまろんの国で9連休~っ

Pict0048                         まろん、一緒にお外で遊ぼうね 

| | コメント (4) | トラックバック (0)

« 2010年7月 | トップページ | 2010年9月 »